スマートフォンの機種変更をしました。新しい端末での設定方法を教えてください。
|
==========|
<span style="font-weight: bold">1.</span>機種変更後もご登録のメールアドレスにメールが受信できる場合|
機種変更後もご登録のメールアドレスにメールが受信できる場合は、新たな利用端末でSuittoアプリをダウンロードの上、ログインしてください。|
ログイン以降のすべての操作は新たな利用端末で行ってください。|
|<span style="font-weight: bold">2.</span>ご登録のメールアドレスにメールが受信できない場合|
前の端末が利用可能な場合は、前の端末でログインし、機種変更後も確認可能なメールアドレスに変更ください。|
前の端末がなく、メールアドレスが確認できない場合は、{{[ローソン銀行お客さまサポートセンター](https://www.lawsonbank.jp/product/suitto_app/#anc19)}}まで、ご連絡ください。|
|<span style="font-weight: bold">3.</span>アプリにログインできない、またはメールの再送画面が再度表示される場合|
新しい端末で、Suittoアプリをアンインストールし、再インストールの上、改めてログインしてください。|
==========|
|
モバイルSuicaをご利用の場合は、モバイルSuicaのお手続きも必要です。|
詳細は{{[モバイルSuicaサポートポータル](http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/support/index.html/)}}をご確認ください。|
|
また、機種変更後はあらためてSuittoとモバイルSuicaを連携していただく必要がありますので、電子マネー登録手続きを行ってください。|